Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スキップ用 0:00 挨拶 1:17 点数申告の間違い・点棒の貸し借り、過小払い・先ヅモ 4:55 ぶっこ抜き(暗刻抜き) 5:48 危険牌殺し 7:40 十二枚爆弾 10:18 多牌エレベーター 13:25 元禄積み(一色元禄) 15:26 六間積み 17:53 大三元爆弾+ぶっこ抜き(ガチンコ) 19:57 つばめ返し 22:53 河拾い(牌拾い) 26:06 ズラしザイ、滑りサイ・ひねりザイ 26:35 ドラ爆・ドラ返し 29:58 三枚ズラし(キャタピラー) 32:13 コンビ技、ローズ(通し)、被せ(送り込み) 35:47 技のスローモーション 37:45 まとめ・終
えげつないイカサマ手口動画なのにほのぼのしたOPテーマで、小島先生の穏やかな語り口調wちょっとほのぼのしちゃうというw
何度見ても積み込みの速さ半端ない
技術はもちろんだけど、バレたら無事では済まないような場面でやってきた胆力がやばい
「ツモれーー!」「はい、出来てる!」大好き。
注意喚起する体で実に楽しそうに、また懐かしそうに説明する小島先生w
11PMだったと記憶していますが小島先生がイカサマの手口を説明してくれて、その時に「積み込み時間はとにかく早く、そうでなければ相手の手を見る余裕がなくてイカサマを見破れない」と語っていました。だから自分も必死に積む練習をして、色々なイカサマ技を身に付けましたね。使ったのは数回しかありませんが。あれが無ければ雀荘へ一人で打ちに行く度胸は付かなかった。そして全自動卓・・・w
使えなくなってきて残念という気持ちがヒシヒシと伝わってくる
とにかく速い!そして、鮮やか!芸術技🎉
イカサマしてる小島先生が毎回1番牌つむの早いので小島先生の凄さがわかる
ヒカ様 最近のかっちゃんバブル来とるらしい(。-_-。)
燕返しはさすがだわ…あれだけスムーズにやられたら自分の牌に目がいってたらワンチャン分からん
全自動卓や今のフリーのルールやマナーが全てイカサマ対策なのが分かる動画。
両手打ち、先ヅモするメンバーとは二度とやらない。そうしている内に麻雀と縁が切れた。
13:35 鮮やかだなあ
凄すぎて積み込んだことに気付けないw
山積むの早いの惚れ惚れ
構成に既視感あるなと思ったら教習所のビデオだわこれ
麻雀全くやったことないけど、この人の手技がカッコ良すぎて見入ってる
いまだと怪しければ動画で見返されてしまうけど、前時代の究極技よな。クローズアップマジックに近い印象を受ける。
BGMが和やかすぎるだろ
初っ端ののどかな音楽からエグい事やってるの何度見てもジワる
これをイカサマとするか、これも含めて麻雀とするか…。時代だよね。昔はこれが麻雀だし今はイカサマになるけど、エンターテイメントとしては最高!
麻雀は博打から競技に変わりつつあるからね。
私は逆のような気がします。昔はイカサマで見つかったら即失格だけど、今のほうがむしろ、手先が器用だねと言うエンタメ。
映像化するためにわからないものを隠したかのように見せる技術もすごいよなぁマジでやったら痕跡も残らないだろうね
小島先生やっぱ天才やなぁ
普通に何気にイカサマもやってのける小島武夫はそこいらの麻雀プロとは次元が違いますね🎉
ポンチーされた時も関係ないって時のツモ入れ替える早さ目の前でやられたら絶対分からん笑
これニコ動のコメント付きで見るとより面白いよw帽子の人好きだわー
これだけ手口紹介しておいて、最後にルールを守る上達を期待されるところがいい
10:09 こんな若い頃から先生って呼ばれてて草
やはり、小島武夫様は、神だった。そして、益々好きになりました。実際に先生の技を魅せて頂いたのは初めてですが、本当に感動しましたね。もちろん技も凄かったのですが、実はそれ以上に敬服したのが、〔年下の人達に対する言葉遣いの丁寧さ〕ですよ。 だって、どうみても年下でしょ?皆んな。そんな彼らに対して、失礼の無いようにときちんと気を遣って語りかけている…天下の❝ミスター麻雀❞がですよ?出来る事じゃないでしょう?凡人レベルの人に。そんな、優しくて謙虚な人間性も含めて、多くの人に愛されたミスター麻雀、小島先生だったのですね。
器用だなあ。神経が指先まで行き届いてる感じ
ごめん、コメおもろい
河は常に綺麗に揃える、6枚切ったら次は下段にする、常に手元に注意するってのは基本だけど慣れると忘れるし疎かになるんだよな。堂々とやるとぶっこ抜きや洗配である程度の牌操作しても気がつかれない。
小島先生の天才的な牌をこねくり回す指使い。鳥肌立ちました❤
随分前、先輩に誘われてセット麻雀をした時のこと...「ルールはアリアリですか?」(喰いタンあり、後付けあり、の意)って聞いたら「そうだね、じゃあアリアリにしようか」で始まって早々イカサマやってる先輩を見掛けて指摘したら「アリアリってイカサマあり、なんでもあり、でしょ」って言われてから手積みの麻雀には行かなくなったけど、自動卓でも出来そうな手口って色々有るんですねぇ...
小島先生も桜井章一も、サマの手口が映像に残ってるそれですらマジで自然すぎて、実戦で同卓して気づける自信がまるでない。
桜井章一は別。ホラを吹きまくってる時点で雀士とは認めたくない。ただの雀ゴロ。
@@茶々丸-d4s 桜井に負けた人が何か言ってて草
桜井章一の積み込み動画見たけど、小島武夫とは全然違う。牌の扱い方からして別次元。小島の方が自然で綺麗。
ということですじゃないんだよなw
積み込んでるのに誰よりも山積むの早いん凄い
積み込みするためには、誰よりも先に積まないと欲しい牌が他家に取られてなくなるからでしょう。
@@JHOppenheimer コメントの意図は、はえーーーーすげーーーー!!!!ってことだよ。
貴方何切っても当たるじゃないのウケる
この動画は昔ニコニコにUPされてましたね。怖くて手積み麻雀はできないなと思いました
小島武夫さん大好きだわ。
のどかなBGMなのにやってることエグくて森山
やっぱミスターやで😊✨
動きが自然すぎてわからん。笑うしかない。
まさに神だね
今の各団体やMリーグ見てるとトップ雀士はみんな凄い、凄まじい。到底真似できないと思う。ただやっぱり小島先生はそんな人たちと比べても別格。麻雀の魅力を全身全霊で体現している。まさに雀神。
今の雀士wアタマ大丈夫か?この頃の人達と比べるのは失礼だろ!何もかもが違うよ
@@ガンジャガンジャ-j5t プロ雀士と麻雀打ちは背負ってるもの違うからねえ
競技麻雀と博打麻雀は根底が違うからね
本当にイカサマが出来たんですね、元禄と一貫済みは知っていたけど小島さんイカサマも出来たんですね、すげ~や>=< 大東亜帝国
この映像はわかり易くするために見せてるけど、サイは、自分の山を出来る限り早く積み終わり、他の人が山を積んでる間にもう振っちゃうものなの。特に上山と下山を重ねるとき等は皆サイコロは見てないから他の動きも、他家の理牌中やツモの腕の死角、鳴きやリーチ宣言等の瞬間にするコンビだと、特にやりやすい(1人の動きでもう一人の死角を作りやすい)自分が雀荘でコンビで打ってた時は、列が牌をワザとこぼす、大げさなポンチーする、他家にワザと話しかけて気をそらさせる等やってましたカチンコ(映像ではガチンコっても言ってるね)や小手返しも当然行い、常に手牌を手を動かしてる事によって、サマの動作や音を誤魔化すのもね。しても昔もこの映像見たこともあるけど改めて見たけど何度見ても見事だ。特にツバメ返し、捨て牌抜き、3枚ズラシ、千鳥、牌殺し、多牌打ちはお見事。ちなみに捨て牌抜きは先生は、そんなに気にならないと言ってましたが、普通ら次順くらいに自分の不要牌を相手の捨て牌にくっつけます。
爺さんに麻雀教わったときに”賽は山に当てろ”だの”滅多なことがない限り片手でやれ”だの言われた理由がよく分かる
ごめん全然関係ないけど だの が強調されてるように見えたw
そうだの
強烈な時代の麻雀打って来たんだろな😮
小島先生こんなビデオ出していたんだ
速い慣れてる。。。技術ですね😶
すごい❗️
ミスターマージャンは偉大なミスターマジシャンでもあった
白をすり替えたときの速さ。。
ネットもない時代に誰かに教えてもらわずに習得してるのがすごい
とわいえ燕返しは名前はかっこいいけど無理アルネ
歳を取った結果ふがふがになったわけじゃなかったのか
06:04先生鮮やかすぎるww
てか最初の山積み速いな笑
鮮やか
5:50 ふ〜ん好き。
キャタピラ綺麗でスムーズだわ
凄いよね
ほのぼのしたBGMだなぁ。
小島先生最高や。
桜井さんが雀鬼なら小島さんは雀神
0:48堂本剛くんに見えて仕方ない。
イカサマに打ち勝つ手口じゃなくてイカサマの手口ね
現場を押さえられたら指が飛ぶってアカギで竜崎が言ってました。小島先生良く無事で来られましたね。
思えば若い時分、麻雀が好きすぎて雀荘で働こうと思ったときがあった…面接時、「まだ若いんだから他にいろいろ仕事あるんじゃねーかな?」とやんわり帰してくれた店長さんには感謝しかない。そしていまだ、麻雀大好き♡アップありがとうございます!
大変失礼な事をお聞きするのですが、何歳のときですか?
なつかしいレンタルビデオ屋からVHSビデオを借りて観ていました
ツバメ返しマンガでしか見たことなかった!すげ〜!
阿佐田哲也先生小島武雄先生先日はムツゴロウさんと。寂しくなりましたね。
雀士は手品師だった
ぜひモンドで「含めて」やってみてほしい!
ぽんのみちから来ました完コピで笑いましたww
イカサマがあってもなくてもこの人が頂点。そして伝説である。麻雀を普及した張本人。
それは阿佐田哲也だろ
@@あかなまむたら 阿佐田はきっかけ。普及は大島。
@@マサ斉藤-b7u 小島だよっ!!
@@ろすまり ありがとね
@@マサ斉藤-b7u いえいえ💦
手先が不器用で頭も回らない俺にはムリだこんなんwwww
流れでされたらわかんないね恐ろしいわ
舌っ足らずでかわいい🤣
小島武夫って今見ると結構男前だよね、阿佐田哲也も結構男前だけど
音声出さなかったら堂本剛やん
8:55
Mリーガー小島武夫を見たかった
BGMがNHKの教育番組!笑
マジシャンの域
私が麻雀をやらないのはこれが理由なのです。昔、知り合いに目の前で見せてもらったことがあります。自動卓になってもなってもやりようがあるものもあるし、そこまでの注意力は私にはないから。それで嫌な思いをするのも嫌だから。
仲間内でイカサマなんかしないだろ
@@yumeutsutsu7020 仲間とやってる時こそふざけてするだろ(^^)
学生時代雀哲流行ってて毎晩徹マンしてたわ燕返し何回か成功させた記憶があるw
😂😂自分はショウハイの時上下山を同時に取って上がり放棄を回避しました
いろんな技も最初に考えた人がいるわけで、その人は当時は相当稼いだんだろうな
先生のイカサマは、自分でするためではなく、相手のイカサマを見破るため
こういうイカサマ考えるのって楽しそうやな…
これをイカサマと捉えるか、それともエンタメと捉えるか時代やな
シミケン(雀鬼役)「技を使われたら、技で返せ。」(真・雀鬼5「新宿麻雀決戦」)
懐かしいなあ。これ死ぬほどみて中学の時全部覚えたんだよなあ。でも一回も勝てたことないんだよなあ
その努力が素晴らしいんだよ
ドラ16は草
河拾いに関しては「あれ?無い!」って言われてすぐオロオロしてバレる自信あるわ(笑)
鳴きや槓が入ってる時、朝方で集中力が落ちてる時にやるもんですね(笑)
完全に遊んでいる状態にまで持っていっている その状態の域に達してからが始まりだ
多牌しとくのエグいな
動画を見てるおれらは「小島がイカサマをする」と思いながら小島だけをずっと見てるから、そら気付けるわな笑誰がイカサマするか分からない、長い時間のなかでいつするかわからない、一回もイカサマしないかもしれない、という状況でこれくらいスムーズにやられたら、気付ける人間は少ない。
ドリフみたいな始まり
積みが早すぎるw
麻雀じゃなくてマジックやれそう
麻雀界の堂本剛
『この人はいつも忙しなく動いていて音を立てて打つ人なんだな』という普段からの行動による同卓者への刷り込みも大事なんやなーとふと思ったです(`・ω・´)
私が言ってる雀荘は音を立ててパイを置いた時、スタッフに注意され、それでも直さない時、3回目には出入り禁止です、非常に不愉快ですよね。
@@kokoa5878 さん最近は小手返しの音があまりにうるさいと注意される事もありますね。雀荘によってですけれど。
@@まーさん-x3k マナーの悪い人とは嫌われます。
小島なんかずっとチャカチャカうるせーもんなw
@@燃えよ魂 ✌
昔ニコ動でこれ見たけど小島武夫写った時に堂本剛ってコメントされて笑ったの思い出した
スキップ用
0:00 挨拶
1:17 点数申告の間違い・点棒の貸し借り、過小払い・先ヅモ
4:55 ぶっこ抜き(暗刻抜き)
5:48 危険牌殺し
7:40 十二枚爆弾
10:18 多牌エレベーター
13:25 元禄積み(一色元禄)
15:26 六間積み
17:53 大三元爆弾+ぶっこ抜き(ガチンコ)
19:57 つばめ返し
22:53 河拾い(牌拾い)
26:06 ズラしザイ、滑りサイ・ひねりザイ
26:35 ドラ爆・ドラ返し
29:58 三枚ズラし(キャタピラー)
32:13 コンビ技、ローズ(通し)、被せ(送り込み)
35:47 技のスローモーション
37:45 まとめ・終
えげつないイカサマ手口動画なのにほのぼのしたOPテーマで、小島先生の穏やかな語り口調w
ちょっとほのぼのしちゃうというw
何度見ても積み込みの速さ半端ない
技術はもちろんだけど、バレたら無事では済まないような場面でやってきた胆力がやばい
「ツモれーー!」「はい、出来てる!」大好き。
注意喚起する体で実に楽しそうに、また懐かしそうに説明する小島先生w
11PMだったと記憶していますが小島先生がイカサマの手口を説明してくれて、その時に「積み込み時間はとにかく早く、そうでなければ相手の手を見る余裕がなくてイカサマを見破れない」と語っていました。だから自分も必死に積む練習をして、色々なイカサマ技を身に付けましたね。使ったのは数回しかありませんが。あれが無ければ雀荘へ一人で打ちに行く度胸は付かなかった。そして全自動卓・・・w
使えなくなってきて残念という気持ちがヒシヒシと伝わってくる
とにかく速い!そして、鮮やか!芸術技🎉
イカサマしてる小島先生が毎回1番牌つむの早いので小島先生の凄さがわかる
ヒカ様 最近のかっちゃんバブル来とるらしい(。-_-。)
燕返しはさすがだわ…あれだけスムーズにやられたら自分の牌に目がいってたらワンチャン分からん
全自動卓や今のフリーのルールやマナーが全てイカサマ対策なのが分かる動画。
両手打ち、先ヅモするメンバーとは二度とやらない。そうしている内に麻雀と縁が切れた。
13:35 鮮やかだなあ
凄すぎて積み込んだことに気付けないw
山積むの早いの惚れ惚れ
構成に既視感あるなと思ったら教習所のビデオだわこれ
麻雀全くやったことないけど、この人の手技がカッコ良すぎて見入ってる
いまだと怪しければ動画で見返されてしまうけど、前時代の究極技よな。
クローズアップマジックに近い印象を受ける。
BGMが和やかすぎるだろ
初っ端ののどかな音楽からエグい事やってるの何度見てもジワる
これをイカサマとするか、これも含めて麻雀とするか…。時代だよね。昔はこれが麻雀だし今はイカサマになるけど、エンターテイメントとしては最高!
麻雀は博打から競技に変わりつつあるからね。
私は逆のような気がします。
昔はイカサマで見つかったら即失格だけど、今のほうがむしろ、手先が器用だねと言うエンタメ。
映像化するためにわからないものを隠したかのように見せる技術もすごいよなぁ
マジでやったら痕跡も残らないだろうね
小島先生やっぱ天才やなぁ
普通に何気にイカサマもやってのける小島武夫はそこいらの麻雀プロとは次元が違いますね🎉
ポンチーされた時も関係ないって時のツモ入れ替える早さ目の前でやられたら絶対分からん笑
これニコ動のコメント付きで見るとより面白いよw帽子の人好きだわー
これだけ手口紹介しておいて、最後にルールを守る上達を期待されるところがいい
10:09 こんな若い頃から先生って呼ばれてて草
やはり、小島武夫様は、神だった。
そして、益々好きになりました。
実際に先生の技を魅せて頂いたのは初めてですが、本当に感動しましたね。
もちろん技も凄かったのですが、実はそれ以上に敬服したのが、
〔年下の人達に対する言葉遣いの丁寧さ〕ですよ。
だって、どうみても年下でしょ?皆んな。そんな彼らに対して、失礼の無いようにときちんと気を遣って語りかけている…
天下の❝ミスター麻雀❞がですよ?
出来る事じゃないでしょう?凡人レベルの人に。
そんな、優しくて謙虚な人間性も含めて、多くの人に愛されたミスター麻雀、小島先生だったのですね。
器用だなあ。神経が指先まで行き届いてる感じ
ごめん、コメおもろい
河は常に綺麗に揃える、6枚切ったら次は下段にする、常に手元に注意するってのは基本だけど慣れると忘れるし疎かになるんだよな。堂々とやるとぶっこ抜きや洗配である程度の牌操作しても気がつかれない。
小島先生の天才的な牌をこねくり回す指使い。鳥肌立ちました❤
随分前、先輩に誘われてセット麻雀をした時のこと...
「ルールはアリアリですか?」
(喰いタンあり、後付けあり、の意)
って聞いたら
「そうだね、じゃあアリアリにしようか」
で始まって早々イカサマやってる先輩を見掛けて指摘したら
「アリアリってイカサマあり、なんでもあり、でしょ」って言われてから手積みの麻雀には行かなくなったけど、自動卓でも出来そうな手口って色々有るんですねぇ...
小島先生も桜井章一も、サマの手口が映像に残ってるそれですらマジで自然すぎて、
実戦で同卓して気づける自信がまるでない。
桜井章一は別。ホラを吹きまくってる時点で雀士とは認めたくない。ただの雀ゴロ。
@@茶々丸-d4s
桜井に負けた人が何か言ってて草
桜井章一の積み込み動画見たけど、小島武夫とは全然違う。牌の扱い方からして別次元。小島の方が自然で綺麗。
ということですじゃないんだよなw
積み込んでるのに誰よりも山積むの早いん凄い
積み込みするためには、誰よりも先に積まないと欲しい牌が他家に取られてなくなるからでしょう。
@@JHOppenheimer コメントの意図は、はえーーーーすげーーーー!!!!
ってことだよ。
貴方何切っても当たるじゃないのウケる
この動画は昔ニコニコにUPされてましたね。怖くて手積み麻雀はできないなと思いました
小島武夫さん大好きだわ。
のどかなBGMなのにやってることエグくて森山
やっぱミスターやで😊✨
動きが自然すぎてわからん。笑うしかない。
まさに神だね
今の各団体やMリーグ見てるとトップ雀士はみんな凄い、凄まじい。到底真似できないと思う。ただやっぱり小島先生はそんな人たちと比べても別格。麻雀の魅力を全身全霊で体現している。まさに雀神。
今の雀士w
アタマ大丈夫か?
この頃の人達と比べるのは失礼だろ!
何もかもが違うよ
@@ガンジャガンジャ-j5t プロ雀士と麻雀打ちは背負ってるもの違うからねえ
競技麻雀と博打麻雀は根底が違うからね
本当にイカサマが出来たんですね、元禄と一貫済みは知っていたけど小島さんイカサマも出来たんですね、すげ~や>=< 大東亜帝国
この映像はわかり易くするために見せてるけど、サイは、自分の山を出来る限り早く積み終わり、他の人が山を積んでる間にもう振っちゃうものなの。
特に上山と下山を重ねるとき等は皆サイコロは見てないから
他の動きも、他家の理牌中やツモの腕の死角、鳴きやリーチ宣言等の瞬間にする
コンビだと、特にやりやすい
(1人の動きでもう一人の死角を作りやすい)
自分が雀荘でコンビで打ってた時は、列が牌をワザとこぼす、大げさなポンチーする、他家にワザと話しかけて気をそらさせる等やってました
カチンコ(映像ではガチンコっても言ってるね)や小手返しも当然行い、常に手牌を手を動かしてる事によって、サマの動作や音を誤魔化すのもね。
しても昔もこの映像見たこともあるけど改めて見たけど何度見ても見事だ。
特にツバメ返し、捨て牌抜き、3枚ズラシ、千鳥、牌殺し、多牌打ちはお見事。
ちなみに捨て牌抜きは先生は、そんなに気にならないと言ってましたが、普通ら次順くらいに自分の不要牌を相手の捨て牌にくっつけます。
爺さんに麻雀教わったときに”賽は山に当てろ”だの”滅多なことがない限り片手でやれ”だの言われた理由がよく分かる
ごめん全然関係ないけど だの が強調されてるように見えたw
そうだの
強烈な時代の麻雀打って来たんだろな😮
小島先生こんなビデオ出していたんだ
速い
慣れてる。。。
技術ですね😶
すごい❗️
ミスターマージャンは偉大なミスターマジシャンでもあった
白をすり替えたときの速さ。。
ネットもない時代に誰かに教えてもらわずに習得してるのがすごい
とわいえ燕返しは名前はかっこいいけど無理アルネ
歳を取った結果ふがふがになったわけじゃなかったのか
06:04
先生鮮やかすぎるww
てか最初の山積み速いな笑
鮮やか
5:50 ふ〜ん好き。
キャタピラ綺麗でスムーズだわ
凄いよね
ほのぼのしたBGMだなぁ。
小島先生最高や。
桜井さんが雀鬼なら
小島さんは雀神
0:48堂本剛くんに見えて仕方ない。
イカサマに打ち勝つ手口じゃなくてイカサマの手口ね
現場を押さえられたら指が飛ぶってアカギで竜崎が言ってました。小島先生良く無事で来られましたね。
思えば若い時分、麻雀が好きすぎて雀荘で働こうと思ったときがあった…
面接時、「まだ若いんだから他にいろいろ仕事あるんじゃねーかな?」とやんわり帰してくれた店長さんには感謝しかない。
そしていまだ、麻雀大好き♡
アップありがとうございます!
大変失礼な事をお聞きするのですが、何歳のときですか?
なつかしい
レンタルビデオ屋から
VHSビデオを借りて観ていました
ツバメ返しマンガでしか見たことなかった!すげ〜!
阿佐田哲也先生小島武雄先生先日はムツゴロウさんと。寂しくなりましたね。
雀士は手品師だった
ぜひモンドで「含めて」やってみてほしい!
ぽんのみちから来ました
完コピで笑いましたww
イカサマがあってもなくてもこの人が頂点。そして伝説である。麻雀を普及した張本人。
それは阿佐田哲也だろ
@@あかなまむたら 阿佐田はきっかけ。普及は大島。
@@マサ斉藤-b7u 小島だよっ!!
@@ろすまり ありがとね
@@マサ斉藤-b7u いえいえ💦
手先が不器用で頭も回らない俺にはムリだこんなんwwww
流れでされたらわかんないね
恐ろしいわ
舌っ足らずでかわいい🤣
小島武夫って今見ると結構男前だよね、阿佐田哲也も結構男前だけど
音声出さなかったら堂本剛やん
8:55
Mリーガー小島武夫を見たかった
BGMがNHKの教育番組!笑
マジシャンの域
私が麻雀をやらないのはこれが理由なのです。昔、知り合いに目の前で見せてもらったことがあります。自動卓になってもなってもやりようがあるものもあるし、そこまでの注意力は私にはないから。それで嫌な思いをするのも嫌だから。
仲間内でイカサマなんかしないだろ
@@yumeutsutsu7020 仲間とやってる時こそふざけてするだろ(^^)
学生時代雀哲流行ってて毎晩徹マンしてたわ
燕返し何回か成功させた記憶があるw
😂😂自分はショウハイの時上下山を同時に取って上がり放棄を回避しました
いろんな技も最初に考えた人がいるわけで、その人は当時は相当稼いだんだろうな
先生のイカサマは、自分でするためではなく、相手のイカサマを見破るため
こういうイカサマ考えるのって楽しそうやな…
これをイカサマと捉えるか、それともエンタメと捉えるか
時代やな
シミケン(雀鬼役)「技を使われたら、技で返せ。」
(真・雀鬼5「新宿麻雀決戦」)
懐かしいなあ。これ死ぬほどみて中学の時全部覚えたんだよなあ。
でも一回も勝てたことないんだよなあ
その努力が素晴らしいんだよ
ドラ16は草
河拾いに関しては「あれ?無い!」って言われてすぐオロオロしてバレる自信あるわ(笑)
鳴きや槓が入ってる時、朝方で集中力が落ちてる時にやるもんですね(笑)
完全に遊んでいる状態にまで持っていっている その状態の域に達してからが始まりだ
多牌しとくのエグいな
動画を見てるおれらは「小島がイカサマをする」と思いながら小島だけをずっと見てるから、そら気付けるわな笑
誰がイカサマするか分からない、長い時間のなかでいつするかわからない、一回もイカサマしないかもしれない、という状況でこれくらいスムーズにやられたら、気付ける人間は少ない。
ドリフみたいな始まり
積みが早すぎるw
麻雀じゃなくてマジックやれそう
麻雀界の堂本剛
『この人はいつも忙しなく動いていて音を立てて打つ人なんだな』
という普段からの行動による同卓者への刷り込みも大事なんやなーとふと思ったです(`・ω・´)
私が言ってる雀荘は音を立ててパイを置いた時、スタッフに注意され、それでも直さない時、3回目には出入り禁止です、非常に不愉快ですよね。
@@kokoa5878 さん
最近は小手返しの音があまりにうるさいと注意される事もありますね。
雀荘によってですけれど。
@@まーさん-x3k マナーの悪い人とは嫌われます。
小島なんかずっとチャカチャカうるせーもんなw
@@燃えよ魂 ✌
昔ニコ動でこれ見たけど小島武夫写った時に堂本剛ってコメントされて笑ったの思い出した